相続・財産分与・生前贈与・売買の違い
|
登記費用大幅値下げしました!
|
事務所案内
こちらのページでは、一般的な名義変更の原因(理由)である、相続・財産分与・生前贈与・ 売買の法律用語について説明していますので参考にして下さい。
お客様からよく、不動産の名義を変更するにはどのようにしたらいいのでしょうか?
また、その費用は幾ら位かかりますか?という質問があります。
不動産(土地・家屋)の名義変更は、変更する原因(理由)によって必要書類・登記費用が 変わってきます。
相続・財産分与・贈与・売買等による名義変更の必要書類・登記費用については各々の ページをクリックしてご確認下さい。
★相続とは、人の死亡によって開始します(民法882条)。
相続人は、相続開始の時(被相続人の死亡の時)から、被相続人の財産に属した一切の 権利義務を承継します(民法896条)。
★財産分与とは、離婚に際して夫婦二人で築いてきた財産を清算して分けることです。
民法768条により、離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することが できます。
財産分与のなかには、別れて生活に支障をきたす可能性のある者への扶養料や、離婚 の責任がある方の慰謝料、損害賠償料という側面も含まれることがあります。
★贈与とは、自己の財産を無償で相手方に与えることです。
自己の財産を相手方に与える意思を示し、相手方がそれに受諾することによって成立し ます(民法549条)。 財産を譲り渡す者を「贈与者」、譲り受ける者を「受贈者」と言います。
贈与の種類としては、生前に行われる贈与(生前贈与)と死因贈与があります。
死因贈与(民法554条)とは、人の死亡によって効力が発生する贈与契約です。
例えば、 私が死んだらこの住宅をあげると言うのが死因贈与です。
★売買とは、当事者の一方がある財産を相手方に移転することを約し、相手方がこれに 対してその代金を支払うことを約することによって、その効力を生ずる(民法555)。と規定 されています。
贈与と違い、財産を有償で相手方に与えることです。
※譲渡(じょうと)とは、特定の権利、財産等を他人に移転させることをいいます。
贈与、売買、交換などの契約の効果です。
司法書士は不動産の名義変更登記の専門家です!
住宅(土地・家・マンション)の名義変更に関するお問い合わせは、 横浜の今井章義司法書士事務所まで(電話相談無料)
名義変更登記以外の各種登記に関するご案内はこちらから
電話 045−681−4832 お問合せフォームはこちら
神奈川県横浜市中区元浜町四丁目39番地 三橋ビル2階
司法書士・土地家屋調査士 今井章義事務所
横浜地方法務局近く(正面玄関前)
電話 045−681−4832
低価格の理由
当事務所をご利用いただいたお客様の声
司法書士 横浜のホームページ トップへ
当事務所の主な対応地域
神奈川県 (横浜市・川崎市・横須賀市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・大和市・ 厚木市 海老名市・相模原市・綾瀬市・伊勢原市・座間市・秦野市・三浦市 ・小田原市・南足柄市)
東京都全域・その他関東近辺
その他地域でも対応可能ですのでご相談ください。
|